top of page
Search

品川 プリンス ホテル 周辺 食事

  • joe523cassidy40
  • Sep 23, 2022
  • 4 min read

品川・羽田・蒲田・自由が丘のトキメク、ミナトク。お得に宿泊キャンペーン (ラストオーダー 2:30P. ) 土・休日:11:30A. (ラストオーダー 3:00P. ) ディナー 5:00P. (ラストオーダー9:30P. 詳細はホテルの「お知らせ」ページをご確認ください。 チャージ料:0• お子さま連れ可• 年齢制限:なし• 子供メニュー:あり• 子供席制限:なし• 子供椅子:あり• 時間帯:制限なし その他• 席数:132席(個室あり)• TEL:03-5421-1114(レストラン総合予約).

品川プリンスホテルで鉄板焼き!夜景がきれいなレストラン デートや記念日におすすめ

今回は 品川プリンスホテルにありますレストラン「 味街道 五十三次」さんで、 鉄板焼ディナーをいただきました。 ちなみに誕生日で利用しました。 品川駅周辺で記念日利用のレストランをお探しの方は必見です!• 「味街道 五十三次」とは (画像:品川プリンスホテルメインタワー) 味街道 五十三次は、 品川プリンスホテルメインタワー38階にある7つの和食専門店と8つの個室がある日本食レストランです。 ワンフロア全てが味街道 五十三次となっていますので、和食のレストランフロアのようなイメージです。 鉄板焼 三条を予約 (画像:公式サイトより) 今回は、7つの和食専門店の中から「 鉄板焼 三条」を予約してみました。 (画像:公式サイトより) 店内は鉄板を囲むカウンター席を中心に、 38階からの景色を楽しめる窓側のテーブル席が配置されています。 当日はテーブル席を用意していただきました。 晴れていると 窓から新宿方面を望めますが、あいにくの雨模様で曇っていました。 養殖ということで、 雑味のない澄んだ海老の風味が楽しめました!水やエサが良いのかと思います。 バルサミコ酢のソースと一緒にいただきます。 焼き物 フォアグラの鉄板焼き たまり醤油ソース ハンガリー産のフォアグラは外側が香ばしく、内側は滑らかな舌触りに焼き上げています。 フォアグラ独特の濃厚な脂の旨味を楽しめました。 ソースは溜まり醤油にハニービネガーを加えています。 コクと少しの酸味が感じれるソースです。 また、ハチミツによる照りが上品さを目に映しますね。 温製料理 茶碗蒸し 器がかわいらしい茶碗蒸しの登場です。 こちらは口に運ぶとホッとする逸品でした。 魚料理 舌平目とオマール海老の鉄板焼き こちら中央左側に舌平目、右側にオマール海老が盛り付けられています。 本日2匹目の海老です。 舌平目・オマール海老はどちらも柔らかく、焼き加減が絶妙です。 海老の殻を使用したアメリケーヌソースを中心に、バジルとオイルのソースを添えていただきます。 全体的に魚介の旨味を味わえるメニューでした! サラダ 三条サラダ 三条サラダは 紅芯大根が目に彩りを与えて、 菜の花が加わることで、 春らしい装いとなっていました!ゆず味噌のドレッシングで、さっぱり風味でいただきます。 ここからが本番!ステーキをいただきます このコースの【肉料理】は、 黒毛和牛サーロインステーキorフィレステーキ、 焼き加減を選択できます。 今回は2名でいただきましたので、サーロインとフィレをそれぞれ選択しました。 品川 プリンス ホテル 周辺 食事 黒毛和牛サーロインステーキ サーロインステーキは、お肉らしいゴツッとした見た目が印象的です。 断面は桜色のミディアムレアとなっています。 サーロインならではの脂と赤身の旨味をしっかり堪能できるお肉でした。 ステーキのソースにはおろし醤油、山葵・ニンニクチップ・赤ワイン塩がついていますのでお好みでいろいろ試せます。 個人的なおすすめは山葵です!さっぱりいただけて、ピリッと締まります。 赤ワイン塩は、お肉に僅かに赤ワインの風味が移ります。 黒毛和牛フィレステーキ フィレステーキは、 見た目から柔らかそうな表面の滑らかさを感じます。 断面は お肉の繊維がキレイに入り、こちらも桜色です。 肉質は柔らかく、 赤身と上品な脂が口の中を包みます。 個人的なおすすめはフィレステーキですね! 食事 ガーリックライス 香の物 味噌汁 お食事のメニューでは、 ガーリックライスor牛炙り寿司を選択できます。 今回は鉄板焼きの定番「ガーリックライス」を選択しました。 ガーリックライスは、 しっかりと炒めらめたパラパラご飯に食欲をそそるニンニクの香りが立ち込めます。 コースメニューもここまでくるとお腹いっぱいになりますので、もしかすると牛炙り寿司の方がお腹のことを考えるとちょうど良いかもしれませんね。 デザート 苺のアイスクリーム マカロン 春らしい彩りとこの季節ならではの苺を使ったデザートでした! 誕生日利用



 
 
 

Recent Posts

See All
振舞 四 字 熟語

伊達政宗の名言15選!五常訓から辞世の句まで、逸話を交えて意味を徹底解説! 奪われた未来? 振舞 四 字 熟語 原作 椎名高志 監督 川口敬一郎 キャラクターデザイン 加々美高浩 アニメーション制作 SynergySP 発売日 話数 全1話 アニメ:THE...

 
 
 
Musicca

Church Music Association of America Fall Sacred Music Workshop 2022 Menlo Park, California The Church Music Association of America...

 
 
 
かす や 整形 外科 クリニック

板橋区 志村坂上|金谷整形外科 せぼね・骨粗しょう症クリニック 当クリニックでは、患者様、医師とのコミュニケーションを重視しております。 初診時には、現状に至るまでのお話を伺い、患者様に合わせた診療方針をお伝えし、納得して頂いてから診療に入らせて頂きます。...

 
 
 

Comments


bottom of page